ヤングケアラーコーディネーター
令和5年4月より、子ども家庭支援センターにヤングケアラーコーディネーターを配置しています。
令和6年4月からは、特定非営利活動法人フォーケアラーズにヤングケアラーコーディネーターによる相談支援事業等運営委託をしています。
ヤングケアラーコーディネーター5つの活動
5つの活動をとおしてヤングケアラーの未来を応援しています。
うけとる
ヤングケアラー支援を行う関係機関や当事者の方からの相談を受け付けています。北区子ども家庭支援センターへご連絡ください。
みまもる
つながったヤングケアラーへの支援について助言を行うとともに、訪問にも同行します。必要に応じてケース会議を開催し、情報整理や役割分担を担います。
知ってもらう
「ヤングケアラーとは?」「早期把握のためには?}「相談を受けたらどうすれば良い?」・・・
こうした場合の対応方法など、研修会や出前講座を関係機関や区民向けに行います。
つなぐ、つながる
区内の関係機関や子ども食堂、学習支援、家事・育児支援などを行う支援団体との連携を図り、区内の支援ネットワークをつくります。
ともに考える
本人が望む人生を歩めるように、進学や就職、キャリア形成に関する意向を確認しながら、必要に応じた支援先につなぎます。
ヤングケアラーコーディネーターにご相談ください
友達と過ごしたり、やりたいことをやったり、ゆっくり休んだり・・・そうした時間はありますか?
毎日の生活の中で困っていること
まずは私たちに話してみてください。
北区子ども家庭支援センター
電話番号:03-3927-0874
受付時間:午前9時30分~午後5時(日曜・祝日・年末年始を除く)
関連情報
お問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭支援センター
〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)
電話:03-3914-9565
子ども未来部 子ども家庭支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。