令和7年度 子育て支援講演会「ことばを育てるための土台とは」

ページ番号1019265  更新日: 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 子育て

開催エリア:王子、赤羽、滝野川

開催日

2025年6月23日(月曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

開催場所

北とぴあ7階 第2研修室

対象

未就学児、事業者
区内在住・在勤で、言葉に心配のある未就学のお子さんの保護者、子どもに関するお仕事に携われている方。

内容


コミュニケーションツールとしての「ことば」について、「ことばの専門家」である言語聴覚士の先生にお話してもらいます。
 ことばの発達についての理解を深めていただき、言葉の土台を作る「ご家庭でできる働きかけ」についてもお話しいただきます。

皆さんのご参加、お待ちしています!
 

講師

北区児童発達支援センター 言語聴覚士 井上 綾香氏

定員

50名程度(申し込み順)
※保育は10名まで(申し込み順、未就学児のみ。0歳児は月齢によって要相談。

費用

無料

申込み

必要

下記の申し込み専用フォームよりお申込みください。

https://logoform.jp/form/VNHo/941831

※なお、添付チラシのQRコードからもお申込みいただけます。

申込み締め切り日

2025年6月19日(木曜日)

主催
北区児童発達支援センター
問い合わせ

児童発達支援センター 事業担当

電話:03-3913-8841

お問い合わせ

子ども未来部 子ども家庭支援センター 児童発達支援センター
〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)
電話:03-3913-8841
子ども未来部 子ども家庭支援センター 児童発達支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る