区立幼稚園と認定こども園への移行

ページ番号1003838  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

区立じゅうじょうなかはら幼稚園と区立うめのき幼稚園を統合・再編し、新たな区立認定こども園「うめのきなかよしこども園」を開設します。認定こども園の開設にあたり、必要となる保育室や調理室等を整備するため、うめのき幼稚園の園舎を増築します。

  • ※その他決定した事項については、都度ホームページで公開していきます。
  • ※お知らせ文もご覧ください。

令和7年4月の給食提供について(令和6年11月19日追記)

現在、調理室を含めた増築工事等を行っており、増築園舎の引き渡しが3月上旬を予定しています。
子どもたちのアレルギー対応、宗教食対応等が増加傾向にある現下において、自園調理による安心・安全な給食提供体制の確保に万全を期すために、4月の1ヶ月間を目途に、調理環境の整備を図ります。
つきましては、その間は民間の給食サービスによる給食の代替となる弁当(配達型給食)を提供させていただき、アレルギー対応等が必要な子どもについては、ご家庭から弁当をご持参いただくようお願いさせていただきます。なお、家庭から弁当をご持参いただく世帯には、北区から弁当持参に係る補助金を交付する予定です。
また、給食提供の体制整備が整うまでの間、おやつの提供については、区立さくらだこども園調理室で調理したものを運搬して提供する予定です。
開設当初から自園調理による給食提供ができず申し訳ございませんが、子どもたちへ安心・安全な給食提供を行うために、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

1 認定こども園とは

幼稚園(1号認定)と保育園(2号認定)の機能を併せもち、小学校入学前の教育と保育を一体的に行う施設です。

幼児期における学校教育と保育を一体的に実施することにより、子どもにとって質の高い教育・保育を実践する場、研究発展させる場として就学前教育保育の充実を図ります。
また、地域の子育て支援事業として、子育てをしている保護者同士の交流の場及び子どもの遊びの場の提供、子育て家庭の保護者等に対する相談や助言を行います。

今回新設する認定こども園は、幼稚園(1号認定)、保育園(2号認定)、共に4歳、5歳の2年制です。

2 園名

北区立うめのきなかよしこども園

※園名決定の経緯は次のページをご覧ください。

3 場所

区立うめのき幼稚園の場所(北区西が丘2-21-15)

4 開設時期(予定)

令和7年4月

5 認定こども園の類型

幼稚園型

6 歳児構成

4歳児及び5歳児

7 定員

80名(幼稚園枠60名、保育園枠20名)

8 参考

※今回新設する認定こども園と異なる部分もあるため、参考としてご覧ください。

9 今後の予定

現在、園舎増築工事中です。
令和5年度に、園舎増築工事に先行して、園敷地内において、増築範囲や避難経路に干渉する既存の設備基礎や大型遊具、樹木等を解体・除却する工事を実施しました。

10 入園用資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 学校支援課 学校支援係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階6番
電話:03-3908-9293
教育委員会事務局教育振興部 学校支援課 学校支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る