中小企業人材確保支援事業

ページ番号1011531  更新日: 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

人材の確保や定着に悩みのある北区内の中小企業事業者を対象に、その課題の解決に向けて、セミナーやコンサルティング等を通して支援する事業です。

中小企業人材確保支援セミナー

中小企業の人材確保につながる会社の魅せ方や採用力の強化について学ぶセミナーです。

本セミナーは対面とオンライン(zoom)のハイブリッドにて開催いたします。

 

日時・内容

第一回

日時:令和7年7月24日(木曜日)午後2時~4時(午後1時30分受付開始)

内容:求職者の心を掴む!会社の魅せ方~マーケットは広い!誰の心を掴むのか~

第二回

日時:令和7年9月3日(水曜日)午後2時~4時(午後1時30分受付開始)

内容:採用担当者必見!魅力発信術で差をつける採用力強化セミナー

会場

北とぴあ 9階 901会議室

※zoomによるオンラインで受講することも可能

対象

北区内の中小企業事業者

定員:対面30名、オンライン50名(共に先着順)

お申込み

中小企業人材確保支援事業(コンサルティングによる支援)

人材確保のための課題解決をプロのコンサルタントが無料で支援します!

専門相談員が採用活動に関する悩みやご要望をお伺いし、労働市場の現状や企業の魅力分析、採用コミュニケーションの提案等、実践的なアドバイスを行います。また、企業PR動画を作成も無料で行うことができます。

採用活動等、人材の確保や定着のことでお困りでしたら、一度ご相談してみませんか?セカンドオピニオンとしての活用もおすすめです。

支援開始までの流れ

  1. 企業募集・申込
    申込フォームよりお申込みください。
  2. 支援決定企業への訪問
    受託運営会社の専門相談員が貴社を訪問し、ヒアリングを行います。
  3. 支援開始
    ヒアリングの内容を踏まえ、課題解決に向けてコンサルティングによる支援を行います。

対象企業

  1. 北区内に本社又は主たる事業所等があること。
  2. 中小企業法第2条第1項各号に掲げる中小企業。
  3. 次の条件を満たしていること。
    • (イ)宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体、暴力団又は、暴力団員の統制下にある団体でないこと。
    • (ロ)過去に重大な法令違反がないこと。
    • (ハ)労働関係法令を順守していること。
    • (ニ)公序良俗に反する事業を行っていないこと。
    • (ホ)本事業の目的及び内容を理解していること。

期間

令和7年6月~令和8年3月まで

費用

無料

お申込み(令和7年6月1日~令和7年12月31日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 産業振興課 産業振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1234
地域振興部 産業振興課 産業振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る