(仮称)北区産業活性化ビジョン2026の策定
北区では、産業振興施策の基本戦略となる「北区産業活性化ビジョン」をおよそ10年単位で策定しており、平成30年3月に「北区産業活性化ビジョン2018」を策定しました。
社会情勢の変化や、ビジョン2018の枠組みでは対応できない新しい課題に対応するため、新たな産業活性化ビジョンである「(仮称)北区産業活性化ビジョン2026」を策定します。
スケジュール
令和6年度
北区産業活性化ビジョン検討委員会の設置
北区の産業を取り巻く環境の調査の実施
産業振興に関する意識・意向調査の実施
令和7年度
(仮称)北区産業活性化ビジョン2026の素案の作成
パブリックコメントの実施
(仮称)北区産業活性化ビジョン2026の策定・公表
北区産業活性化ビジョン検討委員会
北区の産業を取り巻く社会経済状況の変化及び新たな課題への対応を見据えた検討を行うため、学識経験者、産業関係団体、区内事業者、公募による区民等で構成する検討委員会を設置しました。
検討委員会は、令和7年2月から令和8年3月までに全7回の開催を予定しています。
検討委員会の傍聴をご希望の方へ
下記の日程・会場で開催するので、直接会場へお越しください。
※ご来場の際、傍聴簿に氏名及び住所をご記載ください。
※第2回~第5回は、検討委員会委員を2つの部会に分けて検討を進めていきます。
※第2回・第3回は、それぞれの部会で同じ議題について議論する予定です。
※第4回・第5回は、それぞれの部会で同じ議題について議論する予定です。
検討委員会開催情報
第1回(終了しました)
日時:令和7年2月3日(月曜日)午後1時30分から
会場:北とぴあ15階 ペガサスホール
-
第1回検討委員会次第 (PDF 48.9KB)
-
資料1 検討委員会名簿 (PDF 176.9KB)
-
資料2 検討委員会検討グループ(案) (PDF 48.4KB)
-
資料3 検討委員会の公開に関する内規(案) (PDF 72.8KB)
-
資料4 令和6年度基礎調査の実施概要 (PDF 2.1MB)
-
資料5 北区の産業を取り巻く環境 (PDF 6.0MB)
-
資料6 策定スケジュール(予定) (PDF 66.8KB)
-
資料7 検討委員会設置要綱 (PDF 74.8KB)
-
第1回検討委員会議事要旨 (PDF 300.0KB)
第2回(終了しました)
日時:令和7年4月14日(月曜日)午後6時から
会場:北とぴあ16階 1601会議室
第3回(終了しました)
日時:令和7年4月18日(金曜日)午後6時から
会場:北とぴあ14階 スカイホール
第4回・第5回
決定次第掲載します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
地域振興部 産業振興課 産業振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1234
地域振興部 産業振興課 産業振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。