産業情報一覧

ページ番号1011539  更新日: 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

北区産業活性化ビジョン

北区では、産業振興の基本戦略となる産業活性化ビジョンをおよそ10年単位で策定しています。本ビジョンでは、北区産業の将来像として「多様な人材が集まり育ち、さらなる価値と魅力を創出する挑戦都市 東京北区」を掲げ、将来を担う人材と企業の育成、イノベーションを促す交流と連携の推進、魅力ある産業ブランドの確立への取組みを推進します。

北区産業振興計画<トランジションプラン>

北区産業活性化ビジョン2018から新たなビジョンへの移行期の計画として、「北区産業振興計画<トランジションプラン>」を令和6年4月に策定しました。

北区補助金診断・検索システム

北区補助金診断・検索システムでは、事業者を対象とした経営に関する国・東京都・北区の補助金等を調べることができます。自社状況に適した受給可能性のある補助金等を診断する機能及び補助金等のキーワード検索機能があります。

診断・検索結果に基づいた各種公的支援制度に関する相談(無料)や、申請のサポート(有料・完全オンライン)も実施していますので、必要に応じてご活用ください。

  • ※すべての制度を網羅するものではありません。
  • ※診断時に表示される最大受給金額は国・東京都の補助金・助成金の合算であり、北区のものは除外しています。
  • ※無料相談・有料申請サポートは、特設サイト保守・運用業務受託事業者(株式会社ライトアップ)の対応となります。北区の中小企業向け産業支援施策については、北区へお電話(03-5390-1234)にてお問合せください。

北区産業支援ガイド

ワンストップ相談窓口をはじめ各種相談の案内、人材・企業の育成支援、産業情報、福利厚生の充実、融資のご案内など区等が行う制度を紹介したガイドブックです。

北区の産業紹介

立地・空き店舗情報

インボイス制度について

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

北区では、インボイス制度スタートに伴い、制度全般に関する相談窓口を設置しました。制度のことや手続きのことなどについて、専門の相談員がお話を伺います。ぜひこの機会にご活用ください。

制度の詳細は下記ページをご覧ください。

また、インボイス制度の説明会等をオンラインや税務署等にて開催しています。

その他

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 産業振興課 産業振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1234
地域振興部 産業振興課 産業振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る