電話・訪問等での「納付のご案内」を行っています。

ページ番号1001818  更新日: 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

北区納付案内センター

区では、「北区納付案内センター」を開設し、介護保険料等の納付が確認できない方に対して、電話・訪問・SMS送信による納付案内を行っております(同センターの業務は、区が委託した民間事業者により行われています)。

北区納付案内センターの電話番号:03-3908-0324

SMS送信元の電話番号:070-1838-7013

納期限までの介護保険料の納付にご協力ください。

対象

当初の納期限を過ぎても区で納付の確認ができない介護保険料のある方

すでに金融機関等で納付いただいた場合でも、納付データが区に届くまでに時間がかかるため、行き違いで納付のご案内をしてしまう場合がございます。その際はご容赦ください。

電話による納付案内

午前9時から午後5時 ※休日に電話をする場合もあります。

訪問による納付案内

午前9時から午後5時 ※休日に訪問をする場合もあります。

訪問員は、委託先の事業者が発行した「身分証明証(社員証)」と、区が発行した「業務委託証」を常に携帯し、納付のご案内を行っています。

振り込め詐欺等にご注意ください

公的機関の職員などを装い、言葉巧みに現金を受け取ったり、振り込みをさせる詐欺事件が多発していますのでご注意ください。

北区納付案内センターでご案内する納付方法は、区が発行する納付書を使用する方法となります。

※北区納付案内センターでは、現金自動受払機(ATM)での払い込みを指示することはありません。

また最近、北区役所職員を名乗り、電話で個人情報を聞き出そうとする事案が発生しています。

不審な電話などがあった場合は、振り込みや回答はせずに、各所管課にお問い合わせするとともに警察に連絡するなどしてください。

お問い合わせ

福祉部 介護保険課 介護保険料係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階12番
電話:03-3908-1285
福祉部 介護保険課 介護保険料係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る