かかりつけ医・かかりつけ歯科医・かかりつけ薬剤師をもちましょう!
かかりつけ医は些細なことでも健康状態の相談ができ、「どうすればよいか」適切な判断をしてくれます。お住まいの近くにある診療所の先生を「かかりつけ医」にしましょう。また、自分の都合で病院の救急外来を安易に受診する「コンビニ受診」は控えましょう。
できるだけ通常の診療時間内に”かかりつけ医”へ受診しましょう。
かかりつけ医とは
健康についてなんでも相談でき、病気や症状、治療法などについて的確な診断やアドバイスをしてくれます。また、私たちの日頃の健康管理や初期の治療をしてくれます。必要な時は専門の医師・医療機関を紹介してくれます。
かかりつけ歯科医とは
安全・安心な歯科医療の提供や、医療・介護に関する知識があり、区民のお口の健康の維持・向上をサポートしてくれます。重症化予防のための初期治療や継続的な健康状態の管理をしてくれます。
かかりつけ薬剤師とは
患者さんの服薬状況をまとめて把握して薬の飲み合わせや副作用などを継続的に確認します。また、休日や夜間など薬局の開いていない時間でもお電話などでお薬に関する相談に応じてくれます。必要に応じて医師への問い合わせや提案もしてくれます。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
健康部 健康政策課 地域医療係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3 北区保健所2階
電話:03-3919-9601
健康部 健康政策課 地域医療係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。