医療従事者免許(籍(名簿)登録抹消(消除)申請)

ページ番号1008573  更新日: 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

医療従事者免許の籍(名簿)登録抹消(消除)申請手続きについて

医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、衛生検査技師、薬剤師、准看護師の籍(名簿)登録抹消(消除)申請手続きについて記載しています。

籍(名簿)登録抹消(消除)申請(医療従事者免許)
 

必要な書類など

備考

1

籍(名簿)登録抹消(消除)申請書

申請書用紙は下記申請書類リンク先及び保健所にあります。

2

遅延理由書(変更後30日以内の提出期限を過ぎた場合のみ)

遅延理由書用紙は下記申請書類リンク先及び保健所にあります。

3

「戸籍抄(謄)本」又は、コンピュータ(電算)化されている場合は「戸籍個人(全部)事項事項証明書」

発行日から6ヶ月以内のもの。(コピー不可。)

申請者との関係がわかるもの。

4

免許証の原本

紛失した場合は、下段の申立書が必要です。

5

申立書(免許証原本を紛失した場合)

申立書用紙は下記申請書類リンク先及び保健所にあります。

(薬剤師の方は不要。)

6 「意見書」または「死亡又は失踪の事実が確認できる書類」(薬剤師のみ)

意見書は下記申請書類リンク先及び保健所にあります。死亡又は失踪の事実が確認できる書類に関しては、「死亡診断書(死体検案書)」「戸籍謄(抄)本」「失踪宣言を証する書類」等が該当します。

申請書類

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

北区保健所 生活衛生課
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0376
北区保健所 生活衛生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る