自立支援医療(更生医療)

ページ番号1008523  更新日: 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

対象

身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方で、東京都心身障害者福祉センターの判定により必要と認められた方。

じん臓・小腸・免疫および2年目以降の肝臓・心臓機能障害に関する医療については、指定医療機関の主に担当する指定医師の要否意見書により必要と認められた方。

  1. 肢体不自由
  2. 視覚障害
  3. 聴覚・音声言語機能障害
  4. そしゃく機能障害
  5. 心臓機能障害
  6. じん臓機能障害
  7. 小腸機能障害
  8. 免疫機能障害
  9. 肝臓機能障害

自己負担

原則:医療費の1割負担

ただし、世帯の所得水準等に応じてひと月あたりの負担に上限額があります。

入院時の食事(標準負担額相当)については原則自己負担になります。

下記添付ファイル「利用者負担月額上限額表」をご覧ください。

手続

医療の施術前に申請が必要です。窓口へご相談ください。

添付ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

福祉部 障害福祉課 王子障害相談係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階1~3番
電話:03-3908-9081
福祉部 障害福祉課 王子障害相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

福祉部 障害福祉課 赤羽障害相談係
〒115-0044 東京都北区赤羽南1-13-1赤羽会館6階
電話:03-3903-4161
福祉部 障害福祉課 赤羽障害相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る