夏休み親子おもしろ科学体験の様子をご紹介します

ページ番号1018858  更新日: 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

夏休み自由研究のヒントが盛りだくさん!

毎年夏休み期間、保健所では小学4年生~6年生を対象に、親子で参加できる食品衛生実験の教室を開催しています。

この教室では、食中毒の予防に大切な正しい手洗いの方法食品実験を行います。

1.手洗い実験

手の汚れを測定器を使い数値で確認します。手洗い前と後の状態を比べます。

ドキドキ、ワクワクしながら、正しい手洗い方法を学びましょう。

手洗い実験

2.食品実験

実際に食品実験をしながら、食べ物の不思議を学びましょう。

食品実験

3.食中毒予防の展示

食中毒ってなにかな?どうやったら防げるかな?食中毒予防について、楽しみながら学びましょう。

食品展示


毎年、北区ニュース等で募集のご案内をしています。

お問い合わせ

北区保健所 生活衛生課 食品衛生
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0726
北区保健所 生活衛生課 食品衛生へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る