東京都北区住宅宿泊事業協議会

ページ番号1018917  更新日: 2025年8月8日

印刷大きな文字で印刷

協議会について

設置目的

北区内における住宅宿泊事業の適正な実施を図るため、住宅宿泊事業の課題を抽出し、その解決に向けたルールを検討することや、住宅宿泊事業の実施制限及び活用方法に関する助言及び提案を行うことなどを目的に設置しました。

構成員

学識経験者、町会・自治会関係者、商店街・旅館業界・観光業界の関係者、警察・消防行政機関、区職員の計18名により構成されています。

協議会の実施

協議会開催に関するお知らせと、協議会実施後の内容及び資料を公開します。

協議会開催日と議事内容・配付資料
開催日 議題 会議録 配付資料
第1回 令和7年1月14日(火曜日)午後1時から3時
北とぴあ16F1601会議室(北区王子1-11-1)
北区の現状について情報共有と今後の進め方について
第2回 令和7年8月7日(木曜日) 午後2時から4時
北区役所別館2F研修室(北区王子本町1-11-9)
進捗の共有と条例の規制内容に関する検討 第2回会議録

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

北区保健所 生活衛生課 環境衛生
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0720
北区保健所 生活衛生課 環境衛生へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る