食育体験教室
理科で食育
理科の視点から調理による食べ物の変化について学び、親子で食への興味関心を深める教室です。
お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所と連携して開催しています。
※各回の抽選結果につきましては、当選者のみにメールにてご案内させていただきます。ご了承ください。
日付 |
対象 |
会場 |
講座内容 |
|
---|---|---|---|---|
ー |
8月1日(金曜日) |
小学生 |
赤羽文化センター |
ー |
ー |
8月1日(金曜日) |
小学生 |
赤羽文化センター |
ー |
ー |
8月2日(土曜日) |
小学生 |
赤羽文化センター |
ー |
ー |
8月2日(土曜日) |
小学生 |
赤羽文化センター |
ー |
ー |
10月25日(土曜日) |
小学生 |
未定 |
ー |
ー |
10月25日(土曜日) |
小学生 |
未定 |
ー |
過去の動画
お茶の水女子大学の協力により、親子で楽しめる食育の動画を作りました。
理科の不思議を体験しながら、簡単な調理を楽しんでいただけます。
ぜひお子さんと一緒にご覧いただき、お試しください。
2022年度
「2022年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画
【メニュー】
- ふわっ!ぎゅっ!ケーキ2種
- じっくり育てるロックキャンディ
- 鮮やか!紫玉ねぎドレッシング
2021年度
「2021年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第1弾)
【メニュー】
- キラキラ!琥珀糖
- さつまいもだけ!甘~い水飴
- 不思議!かたいお肉をやわらかくする方法
-
「2021年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第1弾)(外部リンク)
-
「2021年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第1弾)レシピ (PDF 3.0MB)
「2021年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第2弾)
【メニュー】
- しょうがプリン
- マッシュポテトといももち
- エアインチョコ
-
「2021年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第2弾)(外部リンク)
-
「2021年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第2弾)レシピ (PDF 2.2MB)
2020年度
「2020年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第1弾)
【メニュー】
- 不思議な2色ゼリー
- さいて食べよう!おいしいチーズ
- 世界にひとつのオリジナルラムネ
- のび~るアイス
-
「2020年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第1弾)(外部リンク)
-
「2020年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第1弾)レシピ (PDF 12.4MB)
「2020年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第2弾)
【メニュー】
- カラーチェンジ!カラフル焼きそば
- マシュマロをムースやグミに変身させよう!
- さつま芋でわらびもち
- とろとろ湯豆腐
-
「2020年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第2弾)(外部リンク)
-
「2020年度 おうちで食育体験!理科で食育withお茶の水女子大学」動画(第2弾)レシピ (PDF 8.9MB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
健康部 健康政策課 健康増進係
〒114-0032 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話:03-3908-9068
健康部 健康政策課 健康増進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。