北区認知症介護はじめて講座 ~今、困っていませんか?~
令和7年度北区認知症介護はじめて講座~今、困っていませんか?~
- 対象
- 認知症のある方の介護を始めて間もない方(区内在住)
- 場所
- 北とぴあ 7階 第2研修室
- 定員
-
各回30名(申込順で予約制)
- 申込
-
11月17日(月曜日)午前9時から12月5日(金曜日)
下記申込フォーム(外部リンク)もしくはQRコードから申込 - 日程
- 下記日程票参照
| 日時 | 内容 | |
|---|---|---|
| 第1回 | 令和7年12月15日(月曜日) 午前10時30分~12時00分 |
[講座]認知症について理解しよう 認知症の症状と病気の理解 [講師]オレンジほっとクリニック 医師 田辺幸子氏 |
| 第2回 | 令和7年12月22日(月曜日) 午前10時30分~12時00分 |
[講座]認知症のある人と家族のこころ [講師]臨床心理士 浅見大紀氏 ~交流の時間もあります~ |

第1回 の内容は後日YouTube東京都北区公式チャンネルにて配信予定
配信は各SNSにてお知らせします
東京都北区公式Xのアカウント名は「@kitaku_tokyo」です
東京都北区公式フェイスブックのアカウント名は「kita.city.tokyo」です
お問い合わせ
福祉部 長寿支援課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階16番
電話:03-3908-9017
福祉部 長寿支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

