家族介護者教室「放射線技師が解説するMRI検査とCT検査の違いについて」(飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンター)
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室
開催エリア:滝野川
- 開催日
-
2025年9月26日(金曜日)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
-
飛鳥晴山苑1階あすかホール(西ヶ原4-51-1)
- 対象
-
区内在住、在勤で家族の介護している方や興味がある方
- 内容
一度は、聞いたことや、やったことがあるけど実際にMRI検査とCT検査は何が違うのかを学びます。年に何回検査して良いのか。圧迫骨折の診断はどこを診るのか。などそれぞれの特徴や画像について詳しく解説します。
- 講師
-
明理会中央総合病院 放射線技師
- 定員
-
20人(申込順)
- 申込み
-
8月25日(月曜日)午前10時から電話申込
- 問い合わせ
- 飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンター
電話(3940)9175
お問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 高齢福祉係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階10番
電話:03-3908-1158
福祉部 高齢福祉課 高齢福祉係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。