介護者のための摂食えん下講座
講座内容
在宅療養高齢者の介護者を対象に、摂食嚥下機能の低下防止や誤嚥性肺炎の予防のための講座を実施します。
- 日時
- 令和7年10月16日(木曜日) 午前10時~11時30分
- 会場
- 特別養護老人ホーム飛鳥晴山苑 1階飛鳥ホール
- 内容
- (1)講義「安全に食べる・食べさせるための姿勢と食事介助」
(2)実践「ベッド・椅子での摂食の姿勢づくり」 - 講師
- 東京北医療センターリハビリテーション室
言語聴覚士 長澤 主紀 氏 - 対象
- 在宅療養高齢者の介護者
摂食えん下機能について関心のある方 - 定員
- 50名(申込順)
- 申込
- 申込フォームか電話
- 問い合わせ
-
北区健康福祉課地域医療係
電話03-3919-9601
申込フォーム
交通アクセス
お問い合わせ
健康部 健康政策課 地域医療係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3 北区保健所2階
電話:03-3908-9601
健康部 健康政策課 地域医療係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。