都営交通の無料パスと割引
身体障害者手帳または愛の手帳・戦傷病者手帳・原爆被爆者の手帳をお持ちの方に無料パスを交付します。(70歳以上でシルバーパスをお持ちの方は対象となりません)
対象と割引率
障害の区分 |
対象者 |
割引率 |
---|---|---|
身体障害者手帳(原則として第1種の方) |
本人 |
本人無料 ※乗車時に身体障害者手帳を提示してください。 |
身体障害者手帳(第1種以外の方) |
本人 |
本人無料 |
愛の手帳1~4度の方 |
本人 |
本人無料 介護者5割(都バスの定期券は3割引) ※乗車時に愛の手帳を提示してください。 |
戦傷病者手帳 特別項症~第6項症 第1款症~第5款症 |
本人 |
本人無料 |
原爆被爆者(厚生労働大臣の認定患者及び健康管理手帳受給者)の方 |
本人 |
本人無料 |
手続
以下のものをご持参ください。
- 手帳
- 現在使用中の乗車券(更新の方)
お問い合わせ窓口
事前に下記の窓口に、お問い合わせください。
お問い合わせ
福祉部 障害福祉課 王子障害相談係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階1~3番
電話:03-3908-9081
福祉部 障害福祉課 王子障害相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
福祉部 障害福祉課 赤羽障害相談係
〒115-0044 東京都北区赤羽南1-13-1赤羽会館6階
電話:03-3903-4161
福祉部 障害福祉課 赤羽障害相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。