東京都児童発達支援事業所等利用支援事業

ページ番号1008801  更新日: 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

就学前の障害児を支援するため、対象のサービスについて、全ての0~2歳の第2子以降の利用者負担を無償化します。年度の途中で満3歳に達する児童で、満3歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童を含みます。

対象サービス

  • 児童発達支援
  • 居宅訪問型児童発達支援
  • 保育所等訪問支援

手続の流れ

東京都への申請が必要です。

具体的な手続きについては、東京都福祉局のホームページをご確認ください。

添付ファイル

お問い合わせ

児童発達支援事業第2子無償化コールセンター

電話番号:0120-612-898

受付時間:平日9時00分~17時00分

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

福祉部 障害福祉課 障害福祉係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階4番
電話:03-3908-9085
福祉部 障害福祉課 障害福祉係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る