子ども安全手帳

ページ番号1002729  更新日: 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

子どもの防犯教育は大切です

子どもの安全は、地域全体で守ることが大切ですが、子ども自身も危険を察知し、それを避けるための能力の向上や習得が、結果的には子どもの安全対策につながります。
区では小学生向けの安全対策教材として、子ども安全手帳を作成し、配布しています。
本手帳の内容は、子ども自身が、身を守るための注意事項や防犯に関する意識啓発に役立つことをわかりやすくまとめてあります。
この機会にぜひご家庭でも、これを利用して、お子さんと安全について話し合ってみてはいかがでしょうか。

この子ども安全手帳は、毎年、区内の区立小学校及び私立小学校の全入学児童に対し配布を行っております。

配布を希望する方へ

区内在住で区外の小学校に通学する児童の希望者にも配付しています。

詳細については、生活安全担当課までお問い合わせください。

子ども安全手帳表紙

関連リンク

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

危機管理室 生活安全担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階16番
電話:03-3908-1121
危機管理室 生活安全担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る