地区防災計画
地区防災計画は、災害対策基本法において、一定の地区内の居住者等が共同して行う自発的な防災活動に関する計画と規定されており、地域が主体となって策定するボトムアップ型の防災計画です。
北区では、令和6年度から令和8年度までの3か年をかけて、区内全19地区の地区防災会議(自主防災組織の合議体)を対象とした、地区防災計画の策定支援に取り組みます。
各地区における取組み状況
計画の策定に係る各地区の取組み状況は、以下のリンク先からご覧ください。
お問い合わせ
危機管理室 地域防災推進課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階14番
電話:03-3908-8194
危機管理室 地域防災推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。