刊行物の郵送販売について

ページ番号1018984  更新日: 2025年4月17日

印刷大きな文字で印刷

ご案内

郵送で当館刊行物のご購入を希望される場合は北区飛鳥山博物館までお電話にてご連絡ください。
最新の在庫状況を確認し、購入可能かお知らせいたします。

問い合わせ先:北区飛鳥山博物館
電話:03-3916-1133(開館日の午前8時30分~午後5時15分)

購入方法

お電話にて郵送を希望する刊行物名と部数をお伝えください。重量を確認し、郵便料金をお知らせします。
※原則的にゆうメール・ゆうパケットのうち安価な方法で発送します。全体の重量が1kgを超える場合はゆうパックを利用します。

以下に記載するものをご送付ください。
(1)希望する刊行物名と部数、送付先、お名前、電話番号を明記したメモ
(2)頒布図書代金分の普通為替
 ※有償頒布が終了した刊行物で在庫がある場合は送料分の切手のみでお送りします。
(3)郵便料金分の切手(重量が150gまで180円、重量が250gまで210円、重量が500gまでの310円、重量が1kgまで360円)

注意事項

  • メールでのご注文は承っておりません。
  • 当館へのメモおよび切手送付分の送料はご負担ください。
  • 落丁・破損以外の返品は承っておりません。
  • ミュージアムグッズのご注文は受付していません。
  • ご不明な点につきましては博物館にお問い合わせください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 飛鳥山博物館 事業係
〒114-0002 東京都北区王子1-1-3 飛鳥山公園内
電話:03-3916-1133
教育委員会事務局教育振興部 飛鳥山博物館 事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る