自転車点検整備(付帯保険)の費用補助
自転車の点検整備と付帯保険(TSマーク取得)費用を補助します
TSマークとは?
TSマークとは、自転車安全整備士が点検整備した普通自転車に貼付されるマークです。
このマークがある自転車には、1年間有効の傷害保険や賠償責任保険が付きます。
(赤色TSマーク付帯保険は、死亡または重度後遺障害の交通事故が賠償責任保険の支払い対象です。
緑色TSマークは、全ての人身事故が賠償責任保険の支払い対象です。なお、物損事故は赤色、緑色とも保証対象外です。)
マークの色により賠償内容が異なり、北区の事業協力店では「緑色」「赤色」のいずれかを取り扱っています。
補助金対象期間
令和6年7月20日(土曜日)~令和7年3月31日(月曜日)(予定)
予算額に達した場合は、年度途中でも補助金の交付を終了する場合があります。
対象者
区内事業協力店において自転車安全整備士による点検整備を受け、TSマークを取得する北区在住の方。
(自転車1台につき、1回。法人は対象外。)
補助金額
自転車1台あたり最大2,000円(修理や部品の交換代金は、自己負担になります)。
整備済み車両としてTSマークを取得するためには、部品の交換が必要となる場合があります。
※令和6年度予定数 約1,300件(12月末時点申請数 約600件)
店舗へお持ちいただくもの
- 点検を受ける自転車
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、住民票の写し、在留カード、特別永住者証明書等)
申込方法
事業業力店にTSマークを取得する自転車を持ち込み必要な点検・整備を受け、補助金額値引き後の代金をお支払いください。
その際、「北区自転車点検整備費用補助事業申込書(事業協力店にあります)」を記載し、身分証明書を提示ください。
事業協力店一覧
自転車点検整備費用補助事業申込書等
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
土木部 交通事業担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階11番
電話:03-3908-9216
土木部 交通事業担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。