簡単!便利!な「書かない窓口」を是非ご利用ください
「書かない窓口」とは
「書かない窓口」は、窓口での申請書作成の際に、マイナンバーカード等の本人確認書類から氏名・住所等の情報を読み取り自動転記することで、区民の手書き負担を軽減するシステムです。
下記の「区民部及び福祉部の一部窓口」(7課12か所)にてご利用いただけます。なお、対象となる申請書は随時追加いたします。
「書かない窓口」の紹介動画を北区公式Youtubeにて公開しております。ぜひご覧ください。
利用方法
一度に複数の申請書に自動転記することも可能です。
なお、「書かない窓口」の利用に戸惑いや不安を感じる方のために、戸籍係及び区民事務所においては、窓口案内スタッフが支援員として操作説明等のサポートを行います。
窓口での申請書作成の際は簡単!便利!な「書かない窓口」を是非ご利用ください。
ガイダンス対応言語及び対応可能な本人確認書類等一覧
- ガイダンス対応言語
-
- 日本語
- 英語
- 中国語
- 韓国語
- ベトナム語
- 対応可能な本人確認書類
-
- マイナンバーカード
- 在留カード(16歳以上)
- 特別永住者証明書(16歳以上)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 本人確認書類から読み取る情報
-
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 性別(マイナンバーカード読取時のみ)
実施場所及び対象窓口一覧
実施場所(部) |
実施場所(課) |
実施場所(係) |
対象申請書(開始時点) | |
---|---|---|---|---|
1 | 区民部 | 戸籍住民課 | 戸籍係 |
|
2 | 個人番号カード交付係 |
兼署名用電子証明書/利用者証明用電子証明書新規発行・更新申請書
兼個人番号カード暗証番号/電子証明書暗証番号再設定申請書
兼署名用電子証明書暗証番号再設定申請書 |
||
3 |
王子区民事務所 |
兼署名用電子証明書/利用者証明用電子証明書新規発行・更新申請書
兼個人番号カード暗証番号/電子証明書暗証番号再設定申請書
兼署名用電子証明書暗証番号再設定申請書
|
||
4 |
赤羽区民事務所 滝野川区民事務所 |
兼署名用電子証明書/利用者証明用電子証明書新規発行・更新申請書
兼個人番号カード暗証番号/電子証明書暗証番号再設定申請書
兼署名用電子証明書暗証番号再設定申請書
|
||
5 | ||||
6 | 税務課 | 税務係 |
|
|
7 | 国保年金課 |
国保資格係 国民年金係 |
|
|
8 |
福祉部 |
高齢福祉課 | 高齢相談係 |
|
9 |
長寿支援課 介護保険課介護保険料係 |
|
||
10 | 障害福祉課 |
王子障害相談係 |
|
|
11 |
赤羽障害相談係 |
|
||
12 |
滝野川地域障害者 総合支援センター |
|
お問い合わせ
デジタル推進担当部 DX推進担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-4-14 北区役所第三庁舎1階
電話:03-3908-8548
デジタル推進担当部 DX推進担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。