住居表示実施による変更証明書
北区では、昭和30年~50年代にかけて住居表示を実施し、住所や所在地の表記を土地の地番表示から住居表示に変更しています。住居表示実施による変更証明が必要な場合には、実施当時の世帯主名や法人名、建物名で証明書を無料で交付いたします。
証明の対象
住居表示の実施年月日に、住民登録のある世帯の世帯主名または建物名、法人名で証明いたします。
ただし、実施年月日に住民登録のある世帯員の方についても、疎明資料等で確認できる場合は発行しております。
証明が可能か、疎明資料が必要かなど、事前に下記問い合わせ先までお電話で確認してから申請してください。
また、その他の証明についても、下記問い合わせ先までご連絡ください。
現在の地番についてや北区内に所在する不動産登記については、東京法務局北出張所が管轄になります。合わせて東京法務局ホームページをご覧ください。
窓口申請
申請場所及び受付時間
- 申請場所:王子、赤羽、滝野川の各区民事務所
- 受付時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時
申請できる方
本人及び関係人の方
※以下のすべての事項について明らかにしていただく必要があります。
- 証明者の氏名(住居表示実施時の居住者名、法人名、建物名)
- 旧住所(住居表示実施前の住所)
- 新住所(住居表示実施後の住所)
申請時にお持ちいただく物
- 本人確認確認書類
- 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険資格確認書、社員証等
※法人の場合は、会社の登記事項証明書等及び来所する方の社員証等
- 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険資格確認書、社員証等
- 疎明資料
- 地番の表記が確認できるもの(ある場合のみで結構です)
- 登記簿の写しなど
- 住居表示の実施年月日に世帯主でない場合は、世帯主との関係がわかる資料、住民登録があったことのわかる資料(事前にご確認ください)
- 戸籍謄本、住民票、戸籍の附票など
- 地番の表記が確認できるもの(ある場合のみで結構です)
郵送申請
送付先
〒114-8508北区王子本町一丁目2番11号
北区役所第2庁舎1階王子区民事務所住居表示担当宛
申請できる方
本人及び関係人の方
※以下のすべての事項について明らかにしていただく必要があります。
- 証明者の氏名(住居表示実施時の居住者名、法人名、建物名)
- 旧住所(住居表示実施前の住所)
- 新住所(住居表示実施後の住所)
申請に必要なもの
- 申請書(以下の内容で、便箋等で作成してください。)
- 請求年月日
- 請求者の住所、氏名、電話番号(昼間連絡の取れる連絡先)
- 証明者の氏名(住居表示実施時の居住者名、法人名、建物名)
- 旧住所(住居表示実施前の住所)
- 新住所(住居表示実施後の住所)
- 変更年月日
- 使用目的
- 申請枚数
- 本人確認書類
- 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険資格確認書、社員証等
※法人の場合は、会社の登記事項証明書等及び来所する方の社員証等
- 運転免許証、マイナンバーカード、健康保険資格確認書、社員証等
- 返信用封筒
- 宛名は請求者の住所、氏名をご記入いただき、返信用切手を貼付してください。なお、お急ぎの場合は速達で請求し、返信用も速達分の切手を貼付してください。
- 疎明資料
- 地番の表記が確認できるもの(ある場合のみで結構です)
- 登記簿の写しなど
- 住居表示の実施年月日に世帯主でない場合は、世帯主との関係がわかる資料、住民登録があったことのわかる資料(事前にご確認ください)
- 戸籍謄本、住民票、戸籍の附票など
- 地番の表記が確認できるもの(ある場合のみで結構です)
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
区民部 戸籍住民課 王子区民事務所
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎(北区役所第二庁舎1階)
電話:03-3908-8746