特定事務受任者が職務上の必要から住民票の写し等を郵送請求する場合

ページ番号1001598  更新日: 2025年3月5日

印刷大きな文字で印刷

必要なもの

職務上請求用紙

職印の押印が必要です。

特定事務受任者(または事務補助者)であることの確認書類の写し

所属する会が発行した会員証、事務補助者の身分証等
※氏名、事務所の名称、所在地の記載があるもの。

返信用封筒(切手を貼付し、住所の記載をしたもの)

送付先は事務所の所在地と同一とします。
お急ぎの場合は速達で請求し、返信用も速達分の切手を貼付してください。

手数料分の定額小為替

1通500円
※必ず定額小為替を同封してください。(郵便局で購入できます。発行から6ヶ月以内のもの)
定額小為替には何も記入しないでください。

請求先

〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所 戸籍住民課 住民票郵送請求担当

関連リンク

お問い合わせ先

  • 区民部 戸籍住民課 王子区民事務所
    電話番号:03-3908-8745 ファクス:03-3908-9233
  • 赤羽区民事務所
    電話番号:03-5948-9541 ファクス:03-3905-2008
  • 滝野川区民事務所
    電話番号:03-3910-0141 ファクス:03-3949-5093

お問い合わせ

区民部 戸籍住民課 王子区民事務所
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎(北区役所第二庁舎1階)
電話:03-3908-8745
区民部 戸籍住民課 王子区民事務所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る