改葬の手続き
概要
墓地に埋蔵されている遺骨を別の墓地へ改葬しようとする場合、現在埋蔵されている墓地の所在する市区町村へ、改葬許可証をご申請いただきます。
以下は、現在遺骨を埋蔵している墓地が北区内にある場合のごく一般的なご案内となります。実際には個々のケースによって異なる場合がございますので、詳しくは戸籍係までお問い合わせください。
届出先
受付窓口
北区役所戸籍住民課戸籍係(北区役所第二庁舎2階)
取扱時間
平日(月曜~金曜)の午前8時30分~午後5時
休日や夜間など、上記取扱時間以外は申請を受付けておりません。
必要書類
- 遺骨を現在埋蔵している墓地を管理する方からの証明を添付した改葬許可申請書
改葬許可申請書は、北区役所戸籍住民課戸籍係又は下記添付ファイル「改葬許可申請書用紙」を印刷してご利用ください。
改葬許可申請書は、改葬する遺骨1体につき1通必要となります。
現在の墓地の使用者等ではない方が申請する場合には、墓地使用者の承諾書が必要となります。
改葬についての承諾書は、北区役所戸籍住民課戸籍係又は下記添付ファイル「改葬についての承諾書用紙」を印刷してご利用ください。
改葬許可証を受け取った後
取り出した遺骨と改葬許可証を、新しく埋蔵する墓地を管理する方にお渡しください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
区民部 戸籍住民課 戸籍係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎2階
電話:03-3908-8710
区民部 戸籍住民課 戸籍係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。