保険料の決定・通知(国民健康保険)
国民健康保険料の納付は、6月から始まります
保険料の通知は、毎年6月にお送りします。
1年分の保険料(4月~翌年3月分)を6月~翌年3月までの10期に分けて納付していただきます。
納付書をお送りします(年2回)
- 1回目(当初決定)…6月中旬
保険料納入通知書+納付書(6月期~9月期)
※年間保険料の一括納付書も同封します。一括納付をご希望の場合にご利用ください。 - 2回目…10月中旬
納付書(10月期~3月期)
※1回目に一括納付された場合はお送りしません。
納入通知書は世帯主にお送りします。世帯主が国民健康保険に加入していない場合も同様です。
- ※納付書の枚数は、納付状況等により異なります。
- ※4月期と5月期の納付はありません。ただし、過年度分(前年度以前分)の保険料を納付していただく場合があります。
- ※口座振替または特別徴収(年金からの差し引き)の方には、納入通知書のみお送りします。
- ※特別徴収の方の納付方法については、「保険料の特別徴収」をご覧ください。
年度の途中で、国保に加入したとき、やめたときは・・・
年度の途中で加入者数等に変更があった場合、保険料を再計算のうえ、新たに納入通知書をお送りします。
変更となるとき
転入、転出、出生、死亡、世帯主変更、世帯変更、他の健康保険の資格喪失・取得、介護保険適用(40歳になったとき)、税の修正申告をしたとき等
関連リンク
お問い合わせ
区民部 国保年金課 国保資格係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階23番
電話:03-3908-1131
区民部 国保年金課 国保資格係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。