郵送による国民年金の手続き

ページ番号1001701  更新日: 2025年3月13日

印刷大きな文字で印刷

国民年金の一部の手続きは、郵送により行うことができます。

届出・申請に必要な書類を事前にお問い合わせいただき、必要書類を確認のうえ郵送してください。

なお、不備があった場合、お返しすることがありますのでご了承ください。

手続き 届出・申請書類
国民年金の加入・喪失・種別変更 国民年金被保険者関係届書
産前産後期間の保険料の免除 国民年金被保険者関係届書
保険料の納付が困難な場合(学生以外) 国民年金保険料免除・納付猶予申請書
保険料の納付が困難な場合(学生) 国民年金保険料学生納付特例申請書

郵送の手続方法

詳しくはお問い合わせください。

届出・申請用紙

下記の届出・申請用紙は日本年金機構のホームページからダウンロードできます。

届出・申請用紙はご希望があれば郵送することも可能です。その場合は、ご連絡ください。

郵送先

〒114-8567
(郵便番号を記入した場合は住所不要)
東京都北区上十条1-1-10
日本年金機構 北年金事務所
電話03-3905-1011

お問い合わせ

区民部 国保年金課 国民年金係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階26番
電話:03-3908-1139
区民部 国保年金課 国民年金係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る