セーフティネット住宅改修費補助事業
「専用住宅」として登録された民間賃貸住宅の所有者等に対し、当該住宅の改修工事に要した費用の一部を補助します。
補助対象工事
-
バリアフリー改修工事
-
耐震改修工事
-
子育て世帯対応改修工事
-
防火・消火対策工事
-
間取り変更工事
-
共同居住用住宅に用途変更するための改修工事
-
省エネルギー改修工事
-
新型コロナウイルス感染症拡大による「新たな日常」に対応するための工事
-
東京都居住支援協議会が認める工事
-
調査において居住のために最低限必要と認められた工事
-
工事に係る調査設計計画(インスペクションを含む)
補助金額
補助対象工事に要した費用の3分の2(限度額100万円、1.から6.の工事を含む場合は200万円)
-
セーフティネット住宅改修費補助事業実施要綱 (PDF 174.1KB)
-
セーフティネット住宅改修費補助事業 様式 (Word 50.3KB)
-
セーフティネット住宅改修費補助事業 受付の流れ (PDF 95.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
まちづくり部 住宅課 住宅支援係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎3階10番
電話:03-3908-9203
まちづくり部 住宅課 住宅支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。