大雪時における建築物の被害防止
平成26年2月に関東甲信越地方を中心として発生した大雪により、屋根の崩落やカーポートの倒壊など、建築物に被害が発生しました。被害の原因のひとつとして、積雪後の降雨により建築物の屋根にかかる雪の重さが増えたことがあげられております。今後、このような降雪及び降雨の際に同様な被害のおそれがあるため注意をしてください。
- 特に下記の建築物の所有者の方は点検・補修に努めてください。
- 緩傾斜の鉄骨造屋根の建築物
- 膜屋根の建築物
- カーポート
- アーケード
- 老朽化した木造住宅など
- 大雪の際は、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないよう注意してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
まちづくり部 建築課 構造・耐震化促進係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎7階4番
電話:03-3908-1240
まちづくり部 建築課 構造・耐震化促進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。