消費者力レベルアップ講座「怖いネットトラブルを防ぐ!スマホの安全活用術」

ページ番号1020389  更新日: 2025年9月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

開催エリア:王子

「怖いネットトラブルを防ぐ!スマホの安全活用術 ~情報化社会を賢く生きるために~」を開催します

開催日

2025年10月22日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

9時45分開場

開催場所

北とぴあ7階 第2研修室

対象

どなたでも

内容

いまや、スマホは毎日の生活に欠かせない存在。でも、突然変なメールが届いたり、怪しいサイトを見かけたりしたことはありませんか?そんなネットトラブルに巻き込まれないようにするための、実際の事例や安全に使うためのポイントをわかりやすくご紹介します。

※本講座はスマホ操作について学ぶものではありませんので、ご了承ください。

講師

大野木 美紀 (消費生活コンサルタント)

定員

50名(申込順)

費用

無料

申込み

必要

令和7年10月21日(火曜日)までに、
下記申込みフォームまたは電話でお申込みください。

電話番号:03-5390-1239(北区消費生活センター)
8時30分から17時までにご連絡ください。土日祝はお休みです。
 

申込み締め切り日

2025年10月21日(火曜日)

持ち物
筆記用具
申込みフォーム

お問い合わせ

地域振興部 産業振興課 消費生活センター
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ11階)
電話:03-5390-1239
地域振興部 産業振興課 消費生活センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る