第42回(令和7年度)ふるさと北区 区民まつり

ページ番号1018632  更新日: 2025年9月11日

印刷大きな文字で印刷

重要なお知らせ

開催可否に関するお知らせ

区民まつりは雨天でも実施しますが、大雨、強風、雷などの荒天、その他の理由によって中止となる場合があります。

中止の場合、ホームページでご案内します。なお実施する場合も、プログラム等が一部変更になる場合がございます。

注意事項

※赤羽会場に駐輪場はありません。王子会場、滝野川会場の駐輪場は限りがあります。

※3会場すべて駐車場はありません。

※マイクの音声や音楽等で近隣にお住いの皆様に大変ご迷惑をお掛けします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

令和7年9月10日

  • 令和7年度の区民まつりのチラシを掲載しました。

区民まつりのチラシ

区民まつりのチラシ

ふるさと北区 区民まつり

区民まつりは、区内産業と文化の振興、ふるさと北区の実現を目指して昭和59年から毎年秋に開催しています。

北区町会自治会連合会と北区青少年地区委員会が主催し、多数のボランティアで運営しています。

各会場では、地域の特色を生かし、歌や踊り、ヒーローショーなどが行われ、子どもから高齢者まで楽しめる区内最大級のイベントとなっています。

主催

北区町会自治会連合会・北区青少年地区委員会

共催

東京都北区

開催日時

令和7年10月4日(土曜日)午前11時~午後4時

令和7年10月5日(日曜日)午前10時~午後4時

※王子会場で開催する夜のステージ(S-GATE)は令和7年10月4日(土曜日)午後5時~午後7時

会場

王子会場

飛鳥山公園(王子1-1)

赤羽会場
赤羽公園(赤羽南1-14)、赤羽会館(赤羽南1-13-1)、赤羽小学校(赤羽1-24-6)
滝野川会場
滝野川公園(西ケ原2-1)、滝野川体育館(西ケ原2-1-6)

実施内容

各会場では、露店、地方物産展、フリーマーケットなど様々な催しが楽しめます。

また、ステージでは参加団体による歌や踊り、ヒーローショーなどの子ども向けイベントを実施します。

各会場の詳しいイベント内容などは下記をご覧ください。

王子会場

飛鳥山公園

わくわくランドinあすかやま、アトラクション、フリーマーケット、国際ふれあい広場、

北区飛鳥山博物館、買い物広場、S-GATE(夜の部)

夜の部(S-GATE)

S-GATEとは、夜の飛鳥山で行われる、アートとエンターテイメントが融合する幻想的なステージのことです。

月夜のもと飛鳥山の格式ある能舞台で繰り広げられる、夜ならではのステージをお楽しみください。

S-GATEは王子会場のみのイベントです。

赤羽会場

赤羽公園
赤羽公園内特設ステージ、買い物広場、おたのしみこども広場、フリーマーケット

赤羽会館

赤羽会館講堂アトラクション、作品展示、喫茶コーナー、社交ダンス、おたのしみこども広場

赤羽小学校

少年フットサル大会

滝野川会場

滝野川公園

アトラクション、各種出店、フリーマーケット、あそびこどもひろば、防災・消防スタンプラリー

滝野川体育館

展示コーナー、あそびケーションランド、盆踊り、スポーツ縁日、体力測定コーナー

参加者募集

  • アトラクション・展示コーナー・フリーマーケット・S-GATE(夜の部)、すべての部門の受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

協賛者募集

  • 協賛の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

オリジナル記念扇子の販売

オリジナル記念扇子

 

当日、各会場で販売いたします。

区民まつりの来場記念にぜひお買い求めください!

価格:500円

当日限定! 無料ループバス

区民まつり ループバス運行

3会場をつなぐ無料ループバスを運行いたします。ぜひご利用ください。

時刻表や発着所についてはチラシをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 地域振興課 地域振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-0092
地域振興部 地域振興課 地域振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る