「おいくら」を活用してリユースしませんか?

ページ番号1002022  更新日: 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

北区は株式会社マーケットエンタープライズと協定を締結し、リユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユース(再利用)を推進しています。

ご利用前に必ずお読みください

  • 区が行う事業ではありません。「おいくら」のご利用に関するお問い合わせは、「おいくらサポート」にご連絡ください。
  • 「おいくら」を利用した際のトラブルや損害等について、本区は一切責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

一度に複数のリユースショップの買取価格を比較し、手間なく売却できる

  • 処分費用を払わずに、売却できる可能性がある
  • 自分では運べないような大型品も売却対象
  • 出張買取では、自宅まで買取りに来てくれる
  • 土日祝日や最短当日中に売却できる場合がある

一括査定は「申し込みフォーム」からお申し込みください。

イラスト:一括査定の流れ

  • ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型製品から昔集めたコレクションや最近使用していない趣味嗜好品まで、幅広い品物が買取りの対象です。
  • 出張買取での対応が可能な品物の場合は、自宅から一歩も出ずに不用品を売却することができます。
  • まだ使えるものを捨てる前に、売却することでリユースに繋げることをご検討ください。
  • 買取りの対象は再販できる品物に限ります。すべての品物をお引き取りできるわけではありません。
  • 品物(サイズや量、商品状態)や搬出時の作業内容(階段作業や分解作業など)によっては、出張作業費がかかる場合があります。
  • 訪問査定をする場合があります。
  • 現地で確認をした結果、査定時と異なる買い取り価格となる場合があります。

連携事業者

イラスト:MARKET ENTERPRISE ロゴ


「おいくら」の運営会社である株式会社マーケットエンタープライズは、ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業などを展開しています。「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、2006年の設立後、2015年6月には東証マザーズに上場し、2021年2月に東証一部へ市場変更の後、2022年4月にはプライム市場へ上場しました。ネット型リユース事業のサービス利用者は延べ580万人を達成しました。

お問い合わせ

生活環境部 リサイクル清掃課
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8538
生活環境部 リサイクル清掃課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る