廃棄物管理責任者講習会

ページ番号1019214  更新日: 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

北区では、廃棄物管理責任者の方が廃棄物の減量及び適正処理を推進するにあたって必要な知識を取得していただくことを目的に、東京都北区廃棄物の処理及び再利用に関する条例等に基づき、廃棄物管理責任者講習会を開催しています。

受講対象者

  • 新しく廃棄物管理責任者に選任された方は、その選任をされた日から6か月以内
  • その他の廃棄物管理責任者は、3年ごと

北区以外の特別区(東京23区)が開催した廃棄物管理責任者講習会を受講した方は北区の講習会の受講を免除されます。他区の講習会を受講された方は、他区の廃棄物管理責任者講習会修了証の写しを送付してください。

受講方法

本ページでオンライン形式による廃棄物管理責任者講習会を実施します。受講対象者の方は下記の手順で受講してください。

  1. 動画視聴(2本)
  2. 受講連絡票と確認テストの送付
  3. 受講確認後に廃棄物管理責任者講習会修了証を送付

動画

第一部「廃棄物管理責任者」編

第二部「北区の廃棄物処理の現状と課題」編

受講連絡

動画視聴後に受講連絡票と確認テストをメール等で北区清掃事務所まで送付してください。

送付先

郵送:〒114-0003 北区豊島8-4-3 北区清掃事務所事業管理係
ファクス:03-3913-3741
メール:seisokyoka(at)city.kita.lg.jp
不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変更して送信してください。

廃棄物管理責任者講習会修了証の送付等

受講確認後に廃棄物管理責任者講習会修了証と確認テストの解答を送付いたします。
修了証は廃棄物管理責任者の方のみに発行いたします。
新しく廃棄物管理責任者に選任された方で廃棄物管理責任者選任届をまだ提出されていない方は、受講連絡票・確認テストと一緒に選任届も提出してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

生活環境部 北区清掃事務所 事業管理係
〒114-0003 東京都北区豊島8-4-3
電話:03-3913-3077
生活環境部 北区清掃事務所 事業管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る