ネコが寄り付いて困っているとき
ネコが集まってくる場所
- 柔らかい土や砂、芝生など排便ができる場所
- 人の出入りが少なく、温かく日の当たる安全な場所
- 涼しく日の当たらない場所(夏場)
試してみてはいかがでしょうか
ネコが完全に来ないようにすることは大変難しいですが、ある程度効果のあるといわれている方法を紹介します。ネコにも個体差や慣れがあるため、効果には差があります
- 市販の忌避剤を使用する(粉末、液体、固形のものなどがあります)
- 食用酢、塩素系漂白剤、木酢液などを薄め、軽石などに染み込ませてネコの通り道に置く
- みかん等の柑橘系の皮を細かく切ったものをまく
- コーヒーやどくだみ茶などの臭いの強い茶がらをまく
- 水をたっぷり撒く(水を嫌う為濡れた場所は敬遠する)
- ※クレゾールの散布は悪臭が発生します。環境への害を配慮し、控えましょう
- ※雨などで効果が薄れることがあります
なお、ネコに熱湯をかけるなど虐待に当たる行為をしてはいけません(動物愛護法で禁止されています)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
北区保健所 生活衛生課 生活衛生係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0431
北区保健所 生活衛生課 生活衛生係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。