荒川将来像計画
荒川将来像計画
計画の概要
「荒川将来像計画」は、荒川下流部をより魅力的な川とするための川づくりのあるべき姿を示し、それらを実現するための取組を荒川の将来を考える協議会が主体となり、とりまとめたもので、大きく3つの計画(全体構想署、推進計画、地区別計画)から構成されています。詳細については、関連リンクの「荒川の将来を考える協議会」をご覧ください。
全体構想書・推進計画改定の経緯
全体構想書の策定から約25年、推進計画の策定から約10年経過したことを踏まえ、「全体構想書1996」及び「2010推進計画」は、令和6年1月26日に改定しました。詳細については、関連リンクの「荒川将来像計画(全体構想書・推進計画)令和6年1月26日改定の経緯」をご覧ください。
地区別計画(北区編)改定の経緯
令和6年1月の「荒川将来像計画(全体構想書・推進計画)」の改定を受け、北区では下位計画である「荒川将来像計画(地区別計画(北区編))」の改定に向け、原案を作成し、パブリックコメントを実施しました。パブリックコメントの結果を踏まえ、第39回荒川の将来を考える協議会(令和7年7月7日)の承認を経て、令和7年7月25日付にて以下のとおり改定しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
土木部 道路公園課 河川係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階17番
電話:03-3908-9213
土木部 道路公園課 河川係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。