都市計画道路補助第181号線
計画の概要
補助181号線は、滝野川1丁目の明治通り(環5-1)と西ケ原1丁目の本郷通り(放10)を結ぶ補助線街路として計画され、滝野川1丁目地区と西ケ原1、3丁目地区の道路ネットワーク上、大変重要な路線となっています。
北区内に起終点があり、全長1510メートルのうち1430.5メートルが既に完成しており、滝野川1丁目地内の未完了区間(明治通り~北区道北豊7号線)の79.5メートルについて、下記のとおり都市計画事業に着手しています。
事業は明治通りの拡幅と首都高中央環状線の新設に併せて、当初施行を首都高に委託していましたが、現在は北区が実施しています。
これまでの経緯
- 都市計画決定:昭和39年2月7日
- 事業認可期間:昭和63年6月6日~令和12年3月31日
現状
- 令和2年度:道路予備設計、電線共同溝予備設計、交通量推計及び交通量調査
- 令和4年度:道路予備修正設計、電線共同溝予備補足設計
- 令和6年度:道路・電線共同溝及び下水施設詳細設計
今後の予定
- 令和7年度 :下水道工事
- 令和8年度 :企業者工事
- 令和9年度 :電線共同溝本体工事
- 令和10年度 :入線、引連工事、電柱抜柱等
- 令和11年度 :街路築造工事、供用開始
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
土木部 土木政策課 事業計画係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階22番
電話:03-3908-9252
土木部 土木政策課 事業計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。