東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針
東京都と特別区及び26市2町は、都市計画道路を計画的、効率的に整備するため、平成28年3月に「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」を策定いたしました。現在の第四次事業化計画に基づき整備を推進することにより、都市計画道路の約8割が完成する一方で、残る計画は事業着手までに期間を要することになります。
こうしたことから、「整備すべきものは整備し、見直すべきものは見直す」との基本的な考えに基づき、優先整備路線等を除く未着手の都市計画道路の在り方について、東京都と特別区及び26市2町は協働で調査検討を進めてまいりました。
このたび、「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針」を策定しました。
基本方針は、東京都と特別区及び26市2町のホームページ、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)並びに各区市町の窓口でご覧になれます。
基本方針の内容
「東京における都市計画道路の在り方に関する基本的な考え方」に関する 検討体制
「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針」策定にあたり、東京都と特別区及び26市2町は、合同の策定検討会議を設置し、協働で調査検討を進めてまいりました。
都市計画道路の事業化計画
東京都と特別区及び26市2町は、「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」を策定し、計画的・効率的に整備を進めています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
まちづくり部 都市計画課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一 庁舎3階12~14番
電話:03-3908-9152
まちづくり部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。