土地の価格
地価公示価格
地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、毎年1月1日時点における標準地の1平方メートルあたりの正常な価格を3月に公示するもので、土地取引の指標とされています。
地価公示価格を記載した資料は、下記の場所で閲覧することができます(4月中旬~5月頃予定)。
- 都市計画課窓口
- 各区民事務所
- 各区立図書館
- 区政資料室(区役所第1庁舎1階)
また、下記の国土交通省のホームページからも見ることができます。
北区の地価公示価格は、この画面下部の添付ファイルをご覧ください。
基準地価格
国土利用計画法施行令第9条の規定に基づいて、都知事が、毎年7月1日時点における基準地の1平方メートルあたりの価格を9月に公表するもので、土地取引の指標とされています。
基準地価格を記載した図書は、下記の場所で閲覧することができます(9月中旬~10月頃予定)。
- 都市計画課窓口
- 各区民事務所
- 各区立図書館
- 区政資料室(区役所第1庁舎1階)
また、下記の東京都財務局のホームページからも見ることができます。
北区の基準地価格は、この画面下部の添付ファイルをご覧ください。
路線価
路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価額で、国税庁が毎年1月1日時点における価額を発表します。相続税や贈与税等の算定の基準とされています。地価公示価格の概ね8割と言われています。
路線価図は下記の国税庁のホームページから見ることができます。
固定資産税評価額
土地・家屋等の所有者に対し課税される固定資産税の課税標準とされています。地価公示価格の概ね7割と言われています。
詳しくは最寄の都税事務所にお問い合わせください。なお、北区には北都税事務所があります。
添付ファイル
-
令和6年基準地価格一覧(令和6年7月1日現在) (PDF 100.0KB)
-
令和6年公示地価一覧(令和6年1月1日現在) (PDF 168.9KB)
-
令和5年基準地価格一覧(令和5年7月1日現在) (PDF 100.1KB)
-
令和5年公示地価一覧(令和5年1月1日現在) (PDF 88.2KB)
-
令和4年基準地価格一覧(令和4年7月1日現在) (PDF 100.1KB)
-
令和4年公示地価一覧(令和4年1月1日現在) (PDF 87.5KB)
-
令和3年基準地価格一覧(令和3年7月1日現在) (PDF 113.2KB)
-
令和3年公示地価一覧(令和3年1月1日現在) (PDF 127.6KB)
-
令和2年基準地価格一覧(令和2年7月1日現在) (PDF 113.0KB)
-
令和2年公示地価一覧(令和2年1月1日現在) (PDF 125.7KB)
-
令和元年基準地価格一覧(令和元年7月1日現在) (PDF 43.7KB)
-
平成31年公示地価一覧(平成31年1月1日現在) (PDF 57.3KB)
-
平成30年基準地価格一覧(平成30年7月1日現在) (PDF 87.5KB)
-
平成30年公示地価一覧(平成30年1月1日現在) (PDF 75.2KB)
-
平成29年基準地価格一覧(平成29年7月1日現在) (PDF 87.4KB)
-
平成29年公示地価一覧(平成29年1月1日現在) (PDF 74.2KB)
-
平成28年基準地価格一覧(平成28年7月1日現在) (PDF 66.9KB)
-
平成28年公示地価一覧(平成28年1月1日現在) (PDF 74.2KB)
-
平成27年基準地価格一覧(平成27年7月1日現在) (PDF 66.7KB)
-
平成27年公示地価一覧(平成27年1月1日現在) (PDF 74.3KB)
-
平成26年基準地価格一覧(平成26年7月1日現在) (PDF 84.5KB)
-
平成26年公示地価一覧(平成26年1月1日現在) (PDF 107.8KB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
まちづくり部 都市計画課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一 庁舎3階12~14番
電話:03-3908-9152
まちづくり部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。