こどもエコクラブ
こどもエコクラブ(JuniorEco-Club)は、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。
友達、家族はもちろん、学校のクラスやクラブ単位でも登録ができます。
この事業は、公益財団法人日本環境協会(環境省後援)が中心となり、全国で2000以上のクラブ、9万人以上のメンバーが活動しています(令和7年1月末時点)。
こどもエコクラブって何するの?
自然観察・調査やリサイクル活動、地球温暖化を防ぐ活動など、家庭・学校・地域の中で身近にできる「地球にやさしい活動」に取り組みます。取り組みを通じて環境問題について理解を深め、解決に向けた行動力の育成を目的としています。
メンバーになるには
- メンバーとなる子ども(1名以上)と、活動をサポートする大人(高校生以上・代表サポーターは20才以上、1名以上)を集めます。
- こどもエコクラブ全国事務局(インターネット申請可能)または地方事務局に登録用紙を提出します。北区の事務局は北区生活環境部環境課自然環境みどり係です。登録は年間を通して受け付けています。
登録すると
- メンバーズバッジ、メンバー手帳(小学生以上)が受け取れます。
- 活動に役立つ活動記録シート「エコログ」が届きます。
- わかりやすい環境情報や取り組みやすい環境活動・学習プログラム、他のクラブの活動の様子などを掲載したメールマガジンや、各種環境イベント・コンテスト等の案内がサポーター宛に届きます。
- 自分たちの活動記録をウェブサイトに掲載でき、他団体と交流できます。
- 活動を続けると、地球を守るアースレンジャーとして認定されます。
- 登録したメンバー、サポーターは「賠償責任保険」の対象としてサポートが受けられます。
このほかにも特典があります。詳しくはこどもエコクラブ全国事務局のホームページをご覧ください。
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
生活環境部 環境課 自然環境みどり係
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8618
生活環境部 環境課 自然環境みどり係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。