インターネット(北区施設予約システム)をご利用の方へ
インターネット(北区施設予約システム)でできること
インターネット(北区施設予約システム)では、以下の機能について利用できます。
- スポーツ施設の空き状況の照会(24時間可能)
ログイン不要でどなたでも空き状況をご確認いただけます。 - スポーツ施設の予約(9時から23時30分)
団体登録がお済みになった方のみ利用できます。 - 野球、テニス、屋内施設、地区体育館の抽選参加申込(9時から23時30分)
団体登録がお済みになった方のみ利用できます。(区内登録のみ)
※施設予約システム停止日には利用ができません。停止日については体育施設窓口にお問い合わせください。
インターネットでの予約の流れ
1.ログイン
北区施設予約システムのログインページにアクセスします。
※初めての方や操作に慣れていない方は、「かんたん操作」からログインされることをお勧めします。
施設予約システムにログインをするためには、利用者番号とパスワードが必要です。
- 利用者番号
体育系窓口で団体登録すると登録証が発行されます。発行される登録証の右上に記載された10桁の数字が利用者番号です。 - パスワード
初期パスワードは代表者の電話番号の下4桁に設定されています。
※ログイン後、「パスワード変更」または「利用者情報の変更」画面から、パスワードの変更とメールアドレスの設定変更が可能です。
予約システムから団体登録することはできません。必ず体育系窓口で団体登録の手続きをお願いいたします。
2.予約を取る
ログインが完了しましたら、ご希望の施設、種目、日時を選択の上、空いている日時をご予約いただけます。
インターネットで予約をしただけでは、予約完了とはなりません。窓口でのお支払いと承認書の受領により手続きが完了となります。
注意事項
- インターネットでの予約は1週間だけ仮予約として保持されます。予約した日から7日以内(例:月曜日に予約→翌月曜日までに支払)にお支払いがない場合は自動的に削除されます。
- ※支払い期限の延長はできません。
- ※予約を確定するために必ず窓口でのお手続きをお願いいたします。
- 登録種目がサッカー、野球、テニス等の屋外施設を利用される方は、連続する回帯を予約する場合、1回帯(2時間)ずつ予約をしてください。
- 利用まで3週間を切った日時(本日から3週間以内の日時)の予約はインターネットからはできません。空き状況の照会で「問」マークが表示されている日時については、まだ空きがある状態ですので、電話または窓口での予約をお願いいたします。
- 翌月分のご予約は、野球、サッカー、屋内施設、校庭夜間開放(サッカー、テニス)、地区体育館については毎月原則2日、テニスについては毎月原則9日の午後1時から可能です。
(例:インターネットで野球場9月分の予約を取りたい→8月2日の午後1時から可能)
※校庭夜間開放(テニス)については翌々月分をご予約いただけます。
3.窓口でのお支払い
お支払いには予約番号が必要です。ログイン後、「予約申込内容の確認と削除」画面から予約番号を確認し、登録証と予約番号の控え(メモ)をお持ちになり、窓口までお越しください。
- 予約番号が分からない
登録証を窓口にお持ちになり、仮予約済みの施設と日時を窓口係員にお伝えください。 - 予約内容を変更したい
予約内容の変更はできません。変更を希望される場合は、すでにお済みになった仮予約を一旦削除し、あらためて希望の施設、日時をご予約ください。
抽選参加申込
区内登録に限り、野球、テニス、屋内施設、地区体育館については、通常の予約に先駆け、施設予約システムを利用した抽選参加申込に参加できます。
申込については、北区スポーツ施設総合案内より種目別の利用方法をご確認ください。
関連リンク
お問い合わせ
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1135
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。