豊島五丁目グリーンスポーツ広場
- 所在地
- 〒114-0003 東京都北区立豊島五丁目グリーンスポーツ広場(北区豊島5-6先)
- 電話
- 090-6923-7785
-
休場日
-
- 年末年始(12月28日~1月4日)
- その他、整備等により臨時休場する場合があります。
- 交通アクセス
-
バス停からのアクセス方法
- 都営バス「宮城二丁目」停留所から徒歩10分
- 都営バス「豊島橋」停留所から徒歩6分
地図
現地までのアクセス
バスをご利用の場合
- 王子駅(12番乗り場)から都営バス(王40甲)西新井行き「宮城二丁目」下車徒歩10分
- 王子駅(1番乗り場)から都営バス(王45)北千住駅前行き「豊島橋」下車徒歩6分
お車をご利用の場合(土日祝日のみ)
駐車場は土曜日・日曜日・祝日のみ利用が可能です(1回500円、現金のみ)。
- 豊島橋からお越しの場合
豊島五丁目方面から都道501号線を進み、江北橋の手前を左折後、直進700mで右折(土手入り口) - 新豊橋からお越しの場合
豊島五丁目方面から新豊橋を渡り、100m先の交差点を右折後、直進750mで左折(土手入り口)
令和5年9月、北区初となる400メートルトラック8コース、全天候型舗装の陸上競技場と少年野球場がオープンしました。
インフィールド(陸上競技場の内側)は多目的広場としてラグビー・サッカー・少年野球などで利用できます。
お知らせ
令和6年3月より、陸上競技(個人利用)の時間を拡大します。
施設概要
陸上競技場
- 陸上競技場400m×8コース(全天候型舗装)※インフィールド(土舗装)は多目的広場としてサッカー(68×90m)またはラグビー(68×95m)または少年野球として利用可能
- 跳躍場(走幅跳び・三段跳び砂場2ヶ所)
- 砲丸投げ1ヶ所
少年野球場
少年野球場1面
付帯設備
管理棟、トイレ(男女多目的)、更衣室、ラグビーゴールポスト、サッカーゴール(一般・少年用)、野球用バックネット
駐車場は土曜日・日曜日・祝日のみ利用可(1回500円)普通車35台(身体障がい者用2台を含む)
使用料・利用時間
団体、個人利用に関わらず使用料がかかります。団体利用の場合は事前に団体登録(抽選参加の場合は区内登録)が必要です。
1.団体利用
使用料
- 多目的広場(インフィールド)1面2時間:2,440円(少年利用は免除)
- 少年野球場:免除(少年団体の利用に限る)
陸上競技場については、北区スポーツ推進課スポーツ支援係(03-5390-1135)までお問合せください。
団体利用における利用時間
時間帯番号 | 夏時間(4月から9月) | 冬時間(10月から12月) |
---|---|---|
1 | 午前6時から8時 | 午前7時から9時 |
2 | 午前8時から10時 | 午前9時から11時 |
3 | 午前10時から正午 | 午前11時から午後1時 |
4 | 正午から午後2時 | 午後1時から3時 |
5 | 午後2時から4時 | 午後3時から5時 |
6 | 午後4時から6時 | 無し |
2.個人利用(陸上競技)
トラック走、ハードル、砲丸投げ、走り幅跳び等での利用が可能です。
利用当日、施設の管理人に使用料をお支払いください。※支払いは現金のみ
使用料
- 一般:200円
- 65歳以上及び障がい者:100円
- 中学生以下:50円
利用日・利用時間
以下の利用時間は、令和6年2月末までの利用日・利用時間です。
夏時間(4月から9月)
- 月・水曜日(祝日除く):午後2時~午後6時
- 土曜日(祝日除く):午前6時~正午
冬時間(10月~3月)
- 月・水曜日(祝日除く):午後1時~午後5時
- 土曜日(祝日除く):午前7時~午前11時
令和6年3月以降は、利用日・利用時間を拡大します。詳細は次をご確認ください。
大会やグラウンド整備等により、個人利用として使用できない日がございます。スケジュールについては指定管理者のページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
利用の制限について
安全上の理由から、陸上競技場でトラックを利用している時間帯(個人利用時含む)は、少年野球場及び多目的広場の利用はできません。
予約方法
陸上競技場の団体貸切利用については、北区スポーツ推進課スポーツ支援係(03-5390-1135)までお問合せください。
多目的広場、少年野球場の利用については北区スポーツ施設総合案内のページをご覧ください。
利用上の注意
- 使用時間は、準備・片付け・着替えの時間を含みます。
- 器具の貸出しは、倉庫渡し、倉庫返しとなります。
- 終了の10分前になったら簡単な整備・清掃を行ってください。
- ごみは必ず持ち帰ってください。
- 各利用団体の荷物は、倉庫内に置かないでください。
- ご自身のお荷物・貴重品は各自で責任を持って管理してください。
- 施設内は禁煙です。
- 使用目的や使用条件に反する行為等をした場合、退場していただくことがあります。
- 河川及び緊急用河川敷通路との距離が近い施設です。ご理解の上ご利用ください。
- 河川に落ちたボール等は、転落の危険があるため決して拾いに行かないでください。
陸上トラックを利用の方
運動靴またはタータン用スパイクを使用してください。土走用スパイクは使用しないでください。
多目的広場を利用の方
サッカー用・野球用スパイクのまま陸上トラックに入らないでください。陸上トラックを横切る場合は、マット等を敷いてご利用ください。
グランド状態の確認方法
雨天等によるグランド不良等の確認は現地で行います。
利用時間の30分前に、現地(090-6923-7785)へお問い合わせください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1135
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。