テニスフェスティバル2025
イベントカテゴリ: スポーツ
開催エリア:赤羽
障害のある人もない人もプロ選手とテニスを楽しもう!!
2016年リオデジャネイロパラリンピックで、男子ダブルスで銅メダルを獲得されました齋田悟司選手と、2024年パリパラリンピック車いすテニスで、男子シングルスと男子ダブルスでベスト16になられた眞田卓選手をゲストに迎えて、テニスイベントを開催いたします。
当日はプロ選手やコーチによるテニスレッスン、車いすテニスの体験をすることができます。
また、イベントには「キャベツ確認中」が出演します。ぜひご参加ください。
ゲスト:齋田 悟司 選手
「主な大会出場歴」
1996年 アトランタパラリンピック
2000年 シドニーパラリンピック
2004年 アテネオリンピック(ダブルス金メダル獲得)
2008年 北京パラリンピック(ダブルス銅メダル獲得)
2012年 ロンドンパラリンピック
2016年 リオデジャネイロパラリンピック(ダブルス銅メダル獲得)
ゲスト:眞田 卓 選手
「主な大会出場歴」
2012年 ロンドンパラリンピック
2016年 リオデジャネイロパラリンピック
2018年 ワールドチームカップ世界国別対抗戦出場メンバー(優勝)
2021年 東京パラリンピック
2023年 全米USオープン(ダブルス優勝)
2024年 パリパラリンピック
- 開催日
-
2025年11月9日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後1時 まで
受付開始:午前9時30分から
※雨天の際は中止となります。
※中止の場合は、当日の午前8時までに参加者へメール、またはお電話でご連絡いたします。 - 開催場所
-
浮間舟渡テニスコート(浮間4-27-1)
- 対象
-
小学生以上の方
※初心者も大歓迎 - 内容
1.デモンストレーション
2.車いすテニス体験会とプロ選手によるレッスン
※安宅美弥子コーチ(元プロテニスプレイヤー)によるレッスンを受けられます。
3.交流イベント
- 定員
-
50名
※申込多数の場合、区内在住・在勤・在学を優先して抽選となります。 - 費用
-
無料
- 申込み
-
必要
【方法】
(1)申込書
下部の添付ファイルにある「申込書」をダウンロードし、必要事項を記入してメール、郵送、ファクス、または申込先まで直接持参ください。
(2)インターネット
下部の関連情報にある「申し込みフォーム」より、申し込みください。
【申込先】
北区地域振興部スポーツ推進課スポーツ推進係あて
住所:〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ10階
電話番号:03-5390-1134
ファクス番号:03-5390-1137
- 申込み締め切り日
-
2025年10月23日(木曜日)
- 持ち物
- 飲み物、動きやすい服装、テニスラケット(当日貸出あり)
- その他
- 当日はなるべく公共交通機関をご利用ください。
貸出用ラケットは数に限りがあります。 - 主催
- 北区
- 協力
- 株式会社よしもとスポーツ、東京車いすテニス協会、北区テニス連盟
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ推進係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1134
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。