北区青少年交流団海外派遣事業の参加者を募集します
事業概要
北区は、異文化の理解と国際的視野を持った人材を育成することを目的に、パートナーシティであるアメリカ合衆国カリフォルニア州ウォルナットクリーク市へ区内在住の高校生を派遣する「北区青少年交流団海外派遣事業」を行っています。
現在、令和7年度に派遣する団員を募集しています。意欲ある高校生の皆さまの応募をお待ちしています。
派遣先
アメリカ合衆国カリフォルニア州ウォルナットクリーク市
派遣期間
2025年(令和7年)8月15日(金曜日)から8月24日(日曜日)まで
活動内容
- ホームステイによる生活文化体験
- 市内の高校に登校し、授業への参加
- 「北区」の魅力を英語で発信(プレゼンテーションの実施)
- 市庁舎訪問、市内視察
参加者の募集
募集人数
区内在住の高校生20人程度
応募資格
以下のすべての条件に該当する方
- 区内に在住する高校生等で、2007年(平成19年)4月2日から2010年(平成22年)4月1日までに生まれた方
- 心身ともに健康で、協調性に富み、事業計画に従って規律ある団体生活ができること
- 基礎的な英会話能力を備えているとともに、異文化に対する関心が高く、国際的な視野を身に付けようとする明確な意思があること
- 積極的な参加意欲があり、すべての研修日程に参加することができること
- 団員としての体験を活かし、派遣後も地域において活発な活動をすることができること
- 保護者の承諾が得られること
選考方法
- 書類審査
- 面接(日本語及び英語)
日時:2025年5月17日(土曜日)
場所:北とぴあ(予定) - 選考結果の通知
5月下旬に受験者全員へ通知する
申込方法
申込方法・期限
以下の申込書類を、2025年4月30日(水曜日)午後5時(必着)までに総務部総務課総務係へ郵送、メールまたは持参にて提出すること。なお、申込書類はお返ししません。
申込書類
提出先
北区総務部総務課総務係
〒114-8508北区王子本町1-15-22北区役所第一庁舎3階4番
Eメール:kokusai-ka(at)city.kita.lg.jp
(不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。)
参加負担金
- 36万円程度(航空運賃、宿泊費及び交通費等の2分の1相当額)
- パスポート取得費用や海外旅行保険加入費用、その他おみやげ等の私的な費用は参加者の負担となります。
説明会・事前研修
団員として決定した方には、派遣前に説明会及び事前研修を実施します。すべての日程に参加できることが参加の条件となりますので、学校行事等によって出席できない日がある場合は、事前にご相談ください。
日時 |
内容 |
場所(予定) |
|
---|---|---|---|
1 |
2025年6月7日(土曜日)午後 | 説明会(1)、英語研修(1) |
北とぴあ |
2 |
2025年6月28日(土曜日)午後 | 英語研修(2) |
北とぴあ |
3 |
2025年7月12日(土曜日)午後 | 英語研修(3) |
北とぴあ |
4 |
2025年7月26日(土曜日)午後 | 説明会(2)、英語研修(4) |
北区役所 |
募集要項
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
総務部 総務課 総務係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階4番
電話:03-3908-8623
総務部 総務課 総務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。