和歌山市歴史学習自然体験ツアーの募集

ページ番号1019951  更新日: 2025年8月6日

印刷大きな文字で印刷

和歌山歴史学習自然体験ツアー

cyoukaisan

「飛鳥山公園」「古河庭園」「王子神社」(ほかにも)は、「和歌山市」と歴史的なつながりがとても強いことを知っていましたか?

親子で「和歌山城」や「和歌の浦」などを訪れ、ベテラン学芸員が小学生にもわかりやすく解説します!

開催期間

令和7年11月22日(土曜日)~令和7年11月23日(日曜日)1泊2日

開催時間

令和7年11月22日(土曜日) 午前7時30分 東京駅集合

令和7年11月23日(日曜日) 午後6時45分頃 東京駅解散予定

場所

和歌山県和歌山市 宿泊:ホテルルートインGrand和歌山駅東口

内容

wakayamagazomatome

ツアー内容(予定)

【歴史事前学習会】

ベテラン学芸員が北区と和歌山市のつながりをわかりやすく説明し、現地を訪問した際の理解を深めます。

※歴史事前学習会は説明会と同日に開催予定となっております

 

【1日目】

歴史学習(和歌山城、岡公園、雑賀崎(車窓見学)、玉津島神社、和歌の浦)

昼食:〇 夕食:×(和歌山駅周辺で各自)

 

【2日目】

四季の郷公園にて和歌山産ミカンピューレを使用したバームクーヘンづくり、伊太祁曽神社見学、

伊太木曽駅からローカル電鉄「和歌山電鐵」で和歌山駅へ(ねこ駅長に会えるかも?)

朝食:〇 昼食:×(和歌山駅周辺で各自)

 

※移動は往復新幹線(JR新幹線のぞみ)・JR特急くろしお、貸切バス(現地移動)を利用予定です。

※内容は変更になることがあります。

対象

区内在住、在学で平成25年4月2日~平成28年4月1日生まれの方(少学4~6年生)とその保護者

定員

10組20名(希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。)

参加要件

・10月26日(日曜日)10時から開催予定の歴史事前学習会及び事業説明会に親子で参加できること。

 ※若しくは予備日9月28日(火曜日)18時00分からの歴史事前学習及び事業説明会に親子で参加できること。

・事業参加後「感想文」を参加者の自筆により作成すること。

参加負担金

19,000円(保護者1名、子ども1名)

応募方法

応募締め切り

令和7年9月15日(月曜日)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 地域振興課 地域振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-0092
地域振興部 地域振興課 地域振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る