連続講座「『リビング・ジャパン』を読むードナルド・キーンの見た1958年の日本ー」第2期

ページ番号1020036  更新日: 2025年7月23日

印刷大きな文字で印刷

各回のテーマ

日程

テーマ

第1回

9月27日(土曜日)

日本人の一生

「幼少期から老年まで 私的生活と公的生活」

第2回 10月25日(土曜日)

四つの信仰

「神道・仏教・儒教そしてキリスト教」

第3回 11月29日(土曜日)

農民と漁民と工場と

「戦後の工業化社会に向けて」

 

時間

午前10時15分から午前11時45分(午前10時開場)

場所

北区飛鳥山博物館講堂(王子1-1-3)

講師

國學院大學講師 石倉孝祐氏

定員

60名(抽選)

参加費

無料

申込方法

上記の申込フォームにてお申込みできます。
※申込対象者1名につき、1回までの申込となります。複数回の申込はご遠慮ください。
※申込対象者が複数名いる場合は、1名ずつお申込みください。

締切:令和7年9月4日(木曜日)

キーン氏
ドナルド・キーン氏

お問い合わせ

地域振興部 文化施策推進課
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-0093
地域振興部 文化施策推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る