おとなりのキーン先生「写真でつづるドナルド・キーン先生と旧古河庭園展」

ページ番号1018915  更新日: 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

 ドナルド・キーン先生が96歳で逝去されてから、早くも6年の月日が経ちました。
長いご生涯を日本文学・日本文化研究に捧げられたキーン先生は、1974年11月に北区西ケ原に住まいを定められて以来、その人生の半分近い歳月を北区の住人として過ごされ、この地から数多くの著作を世に送りだされました。
 今回の展示は、旧古河庭園を正面に臨む滝野川会館で、キーン先生と旧古河庭園との関わりについてお示ししました。

会期

令和7年3月22日(土曜日)~5月6日(火曜日)
 

会場

滝野川会館
1階 正面出入口脇スペース
2階 ComComスペース
住所:東京都北区西ケ原1-23-3


写真:1階会場の様子
1階会場の様子
写真:2階会場の様子
2階会場の様子

チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 文化施策推進課
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-0093
地域振興部 文化施策推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る