北区平和祈念週間
区では、昭和61年に制定した「平和都市宣言」を記念し、毎年8月上旬の約1週間を平和祈念週間として、平和を願う催しを実施しています。この事業を通じて、あらためて区民の皆さんに「平和都市宣言」の趣旨をご理解いただくとともに、「平和」について祈り、考え、行動する契機にしていただきたいと考えています。
令和7年度北区平和祈念週間について
戦後80年である令和7年は、8月5日火曜日から8月9日土曜日を北区平和祈念週間とし、平和に関する様々なイベントを実施いたします。詳細はチラシをご覧ください。
平和祈念モニュメントは8月15日金曜日16時まで、北とぴあ1階区民プラザに設置しております。北とぴあの休館日にはご覧いただけませんのでご注意ください。
令和7年度北区平和バスツアーを開催します。
旧東京第一陸軍造兵廠本部事務所(現・中央公園文化センター)や平和祈念像(北とぴあ前)をはじめ、当時の面影を残す区内の史跡や平和に関する史跡をマイクロバスで巡り、解説を交えて散策します。
対象者 区内在住、在勤、在学の方
開催日時 令和7年10月25日(土曜日)午前9時~正午(雨天決行)北区役所(正面玄関前)集合
定員 10名(抽選)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
総務部 総務課 総務係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階4番
電話:03-3908-8623
総務部 総務課 総務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。