令和7年度北区会計年度任用職員(保育課・保育園保育補助員)の募集
保育課では、区立保育園で勤務する会計年度任用職員(保育課・保育補助員)の募集を行います。
募集概要
採用予定数
10名程度
詳しくは募集案内をご覧ください。
受験資格
保育業務に意欲のある方。保育士資格がない方でも勤務できます。
地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する方は受験できません。
任用期間
令和7年6月1日~令和8年3月31日
公募によらない再度の任用の上限回数は連続4回までとします。再度の任用の上限回数に達した場合は、公募による募集に申し込むことができます。
報酬額
報酬額(時給) |
保育士資格有 1,554円 保育士資格無 1,472円 |
---|---|
交通費(月額) |
1か月55,000円を限度として実費支給 |
※採用されるまでに給与改定が行われた場合はその額によります。
※勤務パターンにより、この他に期末手当・勤勉手当の支給があります。
※上記時給には地域手当相当額を含みます。
勤務形態
勤務 日数 |
1週間あたり1日~5日、(1)から(5)の契約ごと、一定の日数を勤務します。 〈例〉週3日勤務契約、週5日勤務契約等 |
---|---|
勤務 時間 |
原則として、7時10分から19時30分までの間において、休憩時間を除き1日あたり2時間から6時間の勤務区分(1)から(5)の一つを選択し、応相談の上、以下記載のいずれかによる時間を基本として勤務します。 また、土曜保育の勤務が可能な場合は、勤務日を平日から土曜日に振替えて勤務することもあります。 (1)2時間契約(週1日~5日勤務) 【朝】7時15分~10時00分の間の2時間 【夕】15時30分~18時30分の間の2時間 【日中】9時00分~11時00分 【延長保育】17時15分~19時30分の間の2時間
(2)3時間契約(週1日~5日勤務) 【朝】7時15分~10時15分 【夕】15時15分~18時15分 【日中】8時00分~11時00分 【延長保育】16時15分~19時30分の間の3時間
(3)4時間契約(週1日~5日勤務) 【朝夕】7時15分~10時00分の間の2時間及び15時30分~18時30分の間の2時間の1日2回勤務 【日中】8時30分~18時15分の間の4時間
(4)5時間契約(週1日~5日勤務) 【朝夕】7時15分~9時15分及び15時15分~18時15分の1日2回勤務 【日中】8時30分~18時15分の間の5時間
(5)6時間契約(週1日~5日勤務) 【朝夕】7時15分~10時15分及び15時15分~18時15分の1日2回勤務 【日中】7時30分~14時15分(うち休憩時間11時00分~11時45分) 【日中】11時30分~18時15分(うち休憩時間13時30分~14時15分) 勤務時間について疑問点のある方は保育運営係までご相談ください。 |
週休日 |
日曜日、土曜日、その他週休日は勤務表(シフト表)によって各週ごとに定めます。 |
休日 |
祝日、12月29日から翌年の1月3日までの日、その他北区規則で定める日 |
休暇 |
年次有給休暇(全職員)、慶弔休暇(全職員)、夏季休暇等 |
時間外労働 |
あり(新年度準備、延長保育対応等、月3~4時間程度) |
加入 保険 |
1週間の勤務日数・勤務時間によっては社会保険、雇用保険加入となる場合あり |
その他 |
就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項 敷地内禁煙 |
選考方法
第一次選考
書類審査
第二次選考
面接選考
選考の場所は勤務希望先の保育園で行います。
申込方法
申込書類
(1)「北区会計年度任用職員(保育課・保育園保育補助員)申込書」
(2)保育士証のコピー(※資格をお持ちの方のみご提出いただきます。)
申込期限
令和7年5月15日(木曜日)必着
申込先
勤務を希望する保育園(※保育課保育運営係でも可)
募集案内・申込書
専用の申込書類は添付ファイルからダウンロードしてください。または、保育課窓口でも配布しています。
募集案内及び申込書の郵送を希望する方は、その旨を明記の上、110円切手を貼った返信用封筒を保育課保育運営係宛てにお送りください。
添付ファイル
-
募集案内(保育課・保育園保育補助員) (PDF 118.1KB)
-
令和7年度保育補助員求人一覧 (PDF 51.3KB)
-
北区会計年度任用職員(保育課・保育園保育補助員)申込書 (Word 29.7KB)
-
区立直営保育園一覧 (PDF 35.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
子ども未来部 保育課 保育運営係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階3番
電話:03-3908-9127
子ども未来部 保育課 保育運営係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。