KISS

ページ番号1018919  更新日: 2025年3月10日

印刷大きな文字で印刷

KISS

東京・北区では、北区若手職員(O-KISS)と、大学生協力員(U-KISS)により、北区の魅力を発信する事業を実施しています。O-KISSとU-KISSが協働して、若い世代の目線、感性等で演出した”北区の魅力”をお届けします。

  • O-KISS:北区若手職員で構成する北区シティブランディング戦略推進員
  • U-KISS:北区とゆかりのある大学の学生による北区シティブランディング大学生協力員

北区PRショート動画

令和6年度に区若手職員(O-KISS)12名、北区とゆかりのある大学の学生(U-KISS)7名が、企画立案から取材、撮影、編集までを行い、北区PRショート動画を制作しました。メンバーの若者らしい発想力を活かした新しい北区の魅力を紹介しています。制作した動画は、YouTube北区公式チャンネル(以下からご覧ください)や、北区コミュニティバス(Kバス)内のサイネージなどにて放映しております。

北区PRショート動画ができるまで

魅力発見グループワーク・まち歩き

街歩きの様子

初めに、北区の魅力探しを行いました。グループワークや区内のまち歩きを通して、北区の魅力やアピールポイントについて各自が理解を深めました。

 

企画内容の検討・決定

企画の様子

次に、これまでの活動を踏まえ、4つの班に分かれて北区PRショート動画の企画・作成をはじめました。中間発表会にて作成した動画のプレゼンテーションを行った後、班を2班に再編成し、ターゲットの設定や、テーマの見直しを行い、企画内容をまとめました。テーマを「○○まち北区」と「こころにグッとキタ!」と設定し、それぞれのテーマで縦、横の動画を企画・検討しました。

撮影・編集

撮影風景

設定したテーマをもとに、区内各所を撮影、および映像の編集を行いました。なお、撮影・編集は、スマートフォンを使用して実施しました。

完成

最終的に、縦動画2本(「集まりやすいまち、北区」、「北区の魅力に、グッとキタ!」)、横動画2本(「撮りたくなるまち、北区」、「北区で、叶える毎日。」)の計4本の動画が完成しました。

これまでの取り組み

公園魅力紹介ホームページ(令和5年度)

このホームページは、令和5年度に区若手職員(O-KISS)12名が、企画立案から取材、撮影、レイアウト、文案の作成までを行い、制作しました。「鉄道を楽しめる公園」をテーマとして、O-KISSメンバーの若者らしい発想力を活かした新しい公園の楽しみ方を紹介しています。制作したページは、北区公式ホームページにて公開しております。

鉄道を楽しめる公園特集

 

行政手続きイラスト(令和4年度)

このイラストは、令和4年度に区若手職員(O-KISS)12名が、企画立案から取材、カテゴライズ、ラフ案の作成までを行い、その後イラストレーターによるブラッシュアップ等を経て出来上がりました。O-KISSメンバーが若者らしい視点や発想を活かし、キャラクターを考案。そのキャラクターがライフステージを中心とした様々な行政手続きの場面をイラストで表現しました。制作したイラストは窓口や案内掲示板、チラシなど、様々な場面での活用を見込んでおります。

完成したイラスト
引っ越しのイラスト
引っ越し
結婚のイラスト
結婚
妊娠・出産のイラスト
妊娠・出産
子育て・教育のイラスト
子育て・教育
医療のイラスト
医療
長生きのイラスト
長生き
おくやみのイラスト
おくやみ

北区ニュースコラム「ただいまきたく」(令和元年度)

 

ただいまきたくの画像

このコラムは、令和元年度に東京家政大学の学生6名と区若手職員9名が、企画立案から取材・撮影、記事レイアウト案の作成までを行い、制作しました。令和2年度の北区ニュース毎月1日号(1月を除く)に掲載しています。若者らしい視点や発想を活かし、北区で暮らす北さん一家の日常を描いたコラムとなっています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

政策経営部 シティブランディング戦略課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番
電話:03-3908-1364
政策経営部 シティブランディング戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る